心に残る名言

プラトン(1)

愛は完全になりたいという願いである 言葉は、人生をも変えうる力を持っています。 今回の名言は、古代ギリシャの哲学者プラトンの言葉です。 「プラトニック・ラブ」という言葉を聞いたことがない人は少ないと思います。 純愛とか精神的恋愛の響きがありま…

マザー・テレサ(1)

私があなた方を愛したように、あなた方も相愛しなさい 言葉は、人生をも変えうる力を持っています。 今回の名言は、「インドの聖女」と呼ばれたマザー・テレサの言葉です。 彼女は1910年にアルバニア人を両親として生まれ、1997年に帰天しました。 …

中村久子(1)

人生に絶望なし 明治30年に生まれた中村久子という人をご存知でしょうか。難病による両手両足の切断という重い障害を抱えながらも、72年の人生をたくましく生き抜いた女性です。 久子は、飛騨高山の貧しい畳職人の夫婦の結婚11年目に生まれた子でした…

ヘレン・ケラー(1)

耳の聞こえない人が聞こえることに感謝し、 目の見えない人が世界にある恵みを悟る 言葉は、人の人生をも変えうる力を持っています。 今回の名言は、「奇跡の人」と呼ばれたヘレン・ケラーの言葉です。 1880年に生まれ、1968年に没した彼女は、アメ…

ナイチンゲール(1)

明確な行動が伴っていなければ、 思いを十分に伝えることは難しい 言葉は、人の人生をも変えうる力を持っています。 今回の名言は、「看護の母」と呼ばれたナイチンゲールの言葉です。 5月12日は彼女の誕生日であり、「国際看護の日」でもあることをご存…

森信三(1)

人生二度なし 言葉は、人生をも変えうる力を持っています。 今回の名言は、「哲人教育者」と呼ばれた森信三の言葉です。 多くの教師を指導した森信三は、生涯にわたって「人生二度なし」と訴え続けました。 中学あるいは高校を卒業後に社会に出て働いている…

美輪明宏(1)

この地球の出来事はすべて「正」と「負」によっている 言葉は、人生をも変えうる力を持っています。 今回の名言は、美輪明宏さんの言葉です。 美輪さんについては、詳しく説明するまでもないでしょう。 ご自身で天草四郎の生まれ変わりであると広言するスピ…

ドラッカー(1)

会社は社会のものである 言葉は、人生をも変えうる力を持っています。 今回の名言は、経営学者ピーター・ドラッカーの著書に出てくる言葉です。95年間の生涯において多くの名言を残したドラッカーですが、「会社は社会のものである」という言葉がわたしは…

カエサル(1)

何かを生み出す行動でなければ、行動とは言えない 言葉は、人生をも変えうる力を持っています。 今回の名言は、ローマの英雄ユリウス・カエサルの言葉です。ハートフル・リーダーとしてのカエサルについては『龍馬とカエサル』(三五館)に詳しく書きました…

坂本龍馬(1)

世に生を得るは事を成すにあり 言葉は、人生をも変えうる力を持っています。 今回の名言は、坂本龍馬の言葉です。わたしは、ハートフル・リーダーとしての龍馬について『龍馬とカエサル〜ハートフル・リーダーシップの研究』(三五館)で詳しく書きました。 …

サン=テグジュぺリ(2)

大人はだれも、はじめは子どもだった 5月5日は「こどもの日」です。 それにちなんだ名言をご紹介しましょう。 フランスの作家サン=テグジュぺリの言葉です。 彼は、「大人はだれも、はじめは子どもだった」という言葉を残しています。 そして、世界中のす…

ルソー(1)

子どもを不幸にするいちばん確実な方法はなにか。 いつでもなんでも手に入れられるようにしてやることだ。 「こどもの日」にちなんだ名言をもう1つ紹介したいと思います。 フランスの哲学者であるジャン・ジャック・ルソーの言葉です。 彼の書いた『エミー…

エマソン(1)

雑草とは、その美点がまだ発見されていない植物 この記事で、当ブログの100本目となります。 5月4日は「みどりの日」です。わたしの妻の名前は「緑」というのですが、もちろん全国の緑サンのために国が休日を定めたわけではありません。祝日法の第2条…

孟子(1)

人間の本性は善きものだ 言葉は、人生をも変えうる力を持っています。 今回の名言は、孔子の最大の後継者といえる孟子の言葉です。 儒教では、孔子を「聖人」とし、孟子をそれに次ぐ存在としての「亜聖」と位置づけました。 孟子〈上〉 (岩波文庫)作者: 小林…

中村天風(2)

人間その気になると、できないことはない 言葉は、人生をも変えうる力を持っています。 今回の名言は、異色の哲学者・中村天風の言葉です。天風は、生涯数え切れないほどの多くの講演で「信念」の持つ力の偉大さを説き続け、以下の言葉を残しています。 「人…

松下幸之助(2)

礼は人の道である 言葉には、人生をも変える力があります。 今回の名言は、「経営の神様」と呼ばれた松下幸之助の言葉です。 パナソニック創業者であり、幾多の苦難の末に経営者として稀にみる大成功を収めた彼は、渾身の著書『人間を考える』(PHP文庫)に…

安岡正篤(1)

本当の人間尊重は礼をすることだ 言葉は、人生をも変えうる力を持っています。 今回の名言は、昭和の陽明学者・安岡正篤の言葉です。 御存知の方も多いと思いますが、「礼」はわたしにとって最も重要な思想です。 わが社のミッションは「人間尊重」ですが、…

孔子(2)

君子は和して同ぜず 小人は同じて和せず 言葉は、人生をも変えうる力を持っています。 今回の名言は、『論語』に出てくる孔子の言葉です。 いま、村上春樹氏の新刊『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』(講談社)を読んでいるのですが、主人公の多…

中村天風(1)

まずはじめに感謝してしまえ 言葉は、人生をも変えうる力を持っています。 今回の名言は、異色の哲学者・中村天風の言葉です。 多くの指導者を教えた中村天風は、生涯を通じて感謝の重要性を説きました。 彼は、「ありがとう」という気持ちを持ち続けていれ…

松下幸之助(1)

雨が降れば傘をさす 言葉には、人生をも変える力があります。 今回の名言は、「経営の神様」と呼ばれた松下幸之助の言葉です。天理教の本部を視察したことがきっかけになって天理を悟ったという松下幸之助は、「無理をしないということは、理に反しないとい…

渋沢栄一(1)

論語と算盤 4月6日、サンレー本社に自見庄三郎・元郵政・金融大臣がお見えになりました。 佐久間会長と一緒にお会いしましたが、理想の経営者について話題になりました。 そこで出光佐三、松下幸之助、稲盛和夫といった方々のお名前が出たのですが、わたし…

出光佐三(2)

黄金の奴隷たるなかれ 言葉は、人生をも変えうる力を持っています。 今回の名言は、出光興産の創業者である出光佐三の言葉です。 彼は大成功を収めた経営者でしたが、その説くところはつねに形而上的な観念論であって、まるで哲学者のようでした。その生涯の…

出光佐三(1)

人間尊重 言葉は、人生をも変えうる力を持っています。 今回の名言は、出光興産の創業者である出光佐三の言葉です。百田尚樹氏の経済歴史小説『海賊とよばれた男』上下巻(講談社)が大変なベストセラーになっていますが、この物語の主人公・国岡鐵造のモデ…

孔子(1)

君子は義に喩り、小人は利に喩る 言葉は、人生をも変えうる力を持っています。 今回の名言は、『論語』に出てくる孔子の言葉です。 『論語』には、「利」という言葉が何度か登場します。 「利によって行えば怨み多し」。 すなわち、行動がつねに利益と結びつ…

サン=テグジュぺリ(1)

大切なものは目に見えない 言葉は、人生をも変えうる力を持っています。 今回の名言は、サン=テグジュぺリの言葉です。 サン=テグジュペリの『星の王子さま』には、「本当に大切なものは目に見えない」という有名な言葉が出てきます。わたしが心の支えにし…

アンデルセン(1)

涙は人間がつくるいちばん小さな海 言葉には、人生をも変える力があります。 今回の名言は、「童話の王様」と呼ばれたハンス・クリスチャン・アンデルセンの言葉です。 わたしには、その名も『涙は世界で一番小さな海』(三五館)という著書があります。 そ…

ディズニー(1)

“If you can dream it,you can do it.” (夢見ることができるなら、それは実現できる) 言葉は、人生をも変えうる力を持っています。 これから、古今東西の名言で、わたしの心に残ったものを紹介していきます。 記念すべき第1回…

名言データベース

言葉には、人の心を動かし、人生を一変させる力があります。 当ブログでは、これから古今東西の名言を紹介していきたいと思います。 わたしの心の琴線に触れた聖人、賢人、偉人、英雄などの言葉を紹介していきます。 じつはもう何年も前から、わたしが選んだ…