ブログのペースを落とします

夏の終わりには何かが起こる? 今日で8月も終わりです。
わが家の庭では、もう秋の虫が鳴いています。
雨が多くて、なんだか梅雨みたいな夏でしたね。
広島の土砂災害の被害が強く印象に残っています。
犠牲になられた方々のご冥福を心よりお祈りいたします。
さて、お盆休みも取らずにずっと仕事を続けていたら、ちょっと疲れました。


ここらで、ひと休みします



じつは昨夜、出張疲れで泥のように眠り込んでいたら、夢に西郷隆盛が出てきました。
堂々たる体躯で軍服姿の西郷は、優しい表情で「もうここらでよか」と語りかけました。
「もうここらでよか」は、西郷が死ぬ間際に口にしたとされる言葉です。
西南戦争・城山の戦いで。官軍に四方を包囲され、重傷の西郷は死を決意。「晋ドン、晋ドン、もうここらでよか」と言って、別府晋介介錯を頼んだというのです。しかし、わたしは、夢の中の西郷どんの言っている意味がすぐに理解できました。わたしのブログのことです。



2010年のバレンタインデーに「一条真也のハートフル・ブログ」がスタートしました。以来、930日間、1日も休まずに続けてきました。非常に長文の記事も多く、その文章量は、かなりのボリュームになりました。しかしながら、思うところあって、2012年8月31日に休止しました。2000本目の記事を書き上げた日でしたが、ちょうど今から2年前のことでした。
その後、番外編をいくつかUPしましたが、「本格的にブログを再開してほしい」との声が多く寄せられました。そして、2013年のバレンタインデーの日、「一条真也の新ハートフル・ブログ」と「佐久間庸和の天下布礼日記」の2つのブログを同時に開始しました。



2本の「へっぽこ二刀流」ブログは、のんびりと書いていくつもりでしたが、気づくと、今日に至るまで毎日更新を続けていました。開始以来、今日で565日間継続中なのですが、これまで「一条真也の新ハートフル・ブログ」は736本、「佐久間庸和の天下布礼日記」は718本の記事を書いています。長文の記事も多いです。アクセス数が増えるにしたがって影響力も出てきたようで、今ではさまざまなキーワードでネット検索するとかなりの上位にわたしのブログ記事が紹介されています。自分でも驚くほどの発信力だと思います。



「佐久間さん、ブログでもっと稼いだら?」とか「無料のブログじゃもったいないから、有料のメルマガに乗り換えたら?」などと、よく言われます。でも、ブログは無料だからいいのです。メルマガなんかに興味はありません。また、アフリエイトの類にも興味がありません。書きたいことを書くだけです。「ブックマーク」や「はてなスター」でさえ拒否しているくらいです。
そんなことのために、わたしは書いているのではありません。
正直、フェイスブックで「いいね」を集めて喜んでいる人にも共感できません。
いや、フェイスブックの話題など、どうでもよろしい。ブログに話を戻します。
これまでに何度も発言してきましたが、ブログを書くことだけがわたしの仕事ではありません。わたしは、プロのブロガーでも何でもないのです。単なる企業経営者です。
また、わたしは、ブログ中毒者でもネット中毒者でもありません。



わたしは、来るサンレー創立50周年のためのさまざまなプロジェクトに向けて、ますます忙しくなっています。冠婚葬祭互助会業界も大きな転換期にさしかかっています。
業界団体である全国冠婚葬祭互助会連盟(全互連)の会長にも就任しました。
北九州中経協の副会長にも就任しましたし、九州国際大学客員教授も務めさせていただくことになりました。本当に、シャレにならないくらい多忙になってきたのです。はっきり言って、もう毎日ブログを書いている場合ではないと思い至りました。



もう多くの方が気づいておられることと思いますが、わたしは非常にマメなのです。
一度始めたことを律儀にコツコツ続ける性格なのです。まあ「クソ真面目」とういうか、不器用な性格なのでしょう。でも、毎日ブログを更新し続ける自分になんだか飽きてきました。
周囲の人たちも心配して下さって、「あなたのブログは質量ともに日本一です」といった過分な評価をはじめ、「よく、毎日あれだけの文章量が書けますね」「まるで魔法です」「超人ですね」「ちゃんと寝てますか?」などとも言われたりします。
そんなふうに言われる自分が「ダサいなあ」と思えてきたのです。
「書け」と言われたら、いくらでも書きます。10年間連続更新記録だって不可能ではないと思います。でも、他にするべきことがあるのに、そんなことをやって何の意味がありますか?


これからは、のんびりペースで行きます



でも、両ブログを楽しみにして下さっている方が多いことは知っていますので、まったく更新をストップするようなことはありません。これからもブログを通じて言いたいこと、伝えたいことは山ほどありますし、「天下布礼」を推進する上でもブログの存在はとても大きいです。
この「佐久間庸和の天下布礼日記」に関しては、サンレーグループ社員のみなさんとの重要なコミュニケーション・メディアにもなっています。冠婚葬祭業界のみなさんも愛読して下っているようです。それは、もう痛いほどよくわかっています。



ただ、これまでのように毎日更新することは止めます。
明日も更新しません。自分で連続更新日の記録を捨てることにします。
じつは、この「佐久間庸和の天下布礼日記」には、かなりのストック記事があります。
主に「心に残る名言」や「庸軒道歌」の記事ですが、何もしなくてもあと1ヵ月以上は更新が可能です。でも、あえて連続更新記録にはこだわならないことにします。
そう、わたしは今日で生まれ変わるのです。さらば、クソ真面目なオレ!(笑)



今後は、2つあるブログのどちらかを日に1回更新できるくらいにしたいです。
もちろん、忙しいときは両ブログとも更新しませんし、話題豊富なときは両ブログとも1日に何本も記事を書きます。ですから、これからも油断せずに覗きに来て下さいね。(微笑)
あくまでも無理のないペースで、今後もブログを続けていきたいです。
どうか、ご理解のほどをよろしくお願いいたします。


夢で「もうここらでよか」と言った西郷翁の銅像



最後に、夢でわたしを正しく導いて下さった西郷南洲翁に感謝いたします。
「もうここらでよか」は、忘れられない心に残る名言となりました。
明日は、月初めの総合朝礼および本部会議があるので、今夜は早めに寝ます。
みなさまの秋が実りあるものでありますように。それでは、おやすみなさいzzz


西郷どんに救われた気がするでごわす!



*よろしければ、「一条真也の新ハートフル・ブログ」もどうぞ。



2014年8月31日 佐久間庸和