終活を考える

東京に来ています。ブログ「國學院大學オープンカレッジのお知らせ」に書いたように、國學院大學は、市民向けに「國學院大學オープンカレッジ」を開催しています。今年から、一般社団法人全日本冠婚葬祭互助協会・互助会保証株式会社の共催で、オープンカレッジ特別講座「豊かに生きる ――人生儀礼の世界――」が開催されています。


会場となった「常磐松ホール」の前で

全互協・儀式継創委員会の松嶋委員長と

開講前に事前打ち合わせしました

第5回オープンカレッジのようす



これまで、ブログ「人生儀礼の世界」ブログ「誕生と生育」ブログ「成人式と結婚式」ブログ「還暦と年祝い」で紹介した4回の特別講座を経て、いよいよ最終回となる第5回「終活を考える」が11日に開催されました。最初は、全互協の儀式文化プロジェクト・チームが担当していましたが、現在は新設された儀式継創委員会が担当しています。今日も、松嶋委員長をはじめ、儀式継創委員会のみなさんには大変お世話になりました。


儀式の重要性について語る藤島社長

無縁社会について語る藤島社長

冒頭、國學院大學との縁を語る

会場に乱舞する『葬式は必要!

なぜ、人類は葬儀を始めたのか?

「修める」という心構えを訴える



オープンカレッジ最終回となる第5回目のテーマは「終活を考える」で、コーディネーターは、國學院大學の石井教授で、互助会保証の藤島社長とわたしが登壇しました。
この日は、「佐久間庸和」としてではなく、「一条真也」として登壇させていただきました。
詳しい内容については、ブログ「國學院大學オープンカレッジ特別講座」をお読み下さい。


座談会のようす

石井先生の質問にお答えしました

熱心に聴く人々

最後まで熱気ムンムンでした



続いて、石井先生、藤島社長とともに座談会形式で語りました。
石井先生が進行役を務められ、2つの質問をわたしたちに投げかけられました。
わたしたちは、質問に対して真摯にお答えしました。
こちらも、詳しい内容はブログ「國學院大學オープンカレッジ特別講座」をお読み下さい。


石井先生、藤島社長とのスリーショット


対談終了後は、会場中から盛大な拍手を頂戴し、感激しました。
石井先生、藤島社長、わたしはステージ上で記念撮影をしました。
今日は、業界の仲間に一般の方々、多くの聴衆の方々が熱心に話を聴いて下さいました。
特に、全互連の仲間がたくさん来てくれたのが嬉しかったです。



本当に素敵な経験をさせていただいて、関係者の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。父の母校である國學院大學で話せたことも、良い思い出になりました。願わくば、國學院儀礼学科が創設され、国学および日本民俗学の志を受け継いでほしいと思います。
また機会があったら、わたしも國學院で「儀礼」について語りたいです。
最後に、この日の特別講座にわざわざ来てくれた同志のみなさん、またフランスから帰国されたばかりの方々に一言・・・・・・冠婚葬祭互助会は永遠に不滅です! 


*よろしければ、「一条真也の新ハートフル・ブログ」もどうぞ。
*当ブログのすべての文章および写真の無断掲載を禁じます。
*当ブログにリンクを貼る場合は必ず事前承認をお願いいたします。
*当ブログ管理者へのご連絡、記事のご意見、ご感想などは、
公式サイト「ハートフルムーン」のメール機能をお使い下さい。



2014年11月12日 佐久間庸和